目次
カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
カオサンロードに来るのも今年で3回目
慣れたものです
カオサン通りの昼と夜

朝の閑散としたカオサン通り

夕方ぐらいのカオサン通り

カオサン通りの夜はこんな感じになります

みんな陽気でワクワクしますねー
安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き

ランブートゥリ通りのタイ料理レストラン
夕食をどこにしようかと迷ってぶらぶらしてたらThe Whispers のAnd the Beat Goes On がガンガン流れているお店を発見!
速攻でお店に入りました。
バンコクは何気にディスコ系の音楽が流れているがあったりします。

タイ風やきビーフン
好きな味です!

カリカリポークともやし炒め
ほんとにポークがカリカリでコラーゲンたっぷりな感じでした
ちょっと食べにくかった〜(笑)
ビール2本とこれだけ食べても2000円しない感じです。
ホテルに帰ってゆっくりした後にクラブへGO!
-
-
カオサン通り人気のクラブ The Club の入場時に入念な持ち物チェックあり
続きを見る

ホテルの一階にあるマクドナルド
ポテトのMが280円ぐらい
日本と同じぐらいです
西洋モノはタイでも高い
スタバとかも普通に高い
カオサン通りの北側の寺院 ワット チャナソンクラーム
カオサンにある寺院 ワット チャナソンクラーム
小さくて静かでキレイな寺院です。
心が洗われます。
壁にはブッダの生誕から入滅までが描かれています。
ランブトリ通り
ランブトリ通りはカオサンの北西側にあります。
カオサンよりも少し落ち着いています。
New My House Guest House and Restaurant 汁ビーフン
去年は朝食を食べたレストランで今回はランチ
いわゆる汁ビーフンです。
めちゃうま!!!
あっさりしててチキンの出汁がおいしい。
タイに来たら汁ビーフンは絶対食べたいもののひとつです。
50バーツぐらいだったかと・・・
ビールも注文しちゃいました〜
結局お金がかかる!
-
-
カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
続きを見る

カオサンロードのフルーツシェイク屋台

マンゴーシェイク 50バーツ
カオサン通りでマッサージを

Thai Thai Massage
カオサン通りではたくさんのマッサージ店が呼び込みをしています。
どのお店がいいか迷いますよね〜
フットマッサージを130バーツにしてくれるというので入りました。

足を洗ってくれて感激!!
やさしい力加減のフットマッサージでした
超心地よい!
やっぱりタイは最高!
だらだら過ごせるのが好きです。
-
-
エアアジアのセール・フライトプロモーションで航空券を購入して格安アジア旅行 AirAsia
続きを見る
タイ行き格安航空券
バンコク観光
- ワット・プラケオと王宮
- バンコクのカオサンロード 屋台でパッタイやココナッツアイス
- 涅槃像はなぜ寝ているのか? ワットポー
- ワット・アルン 行き方と見どころ
- バンコクのエラワンプームで運気アップ!
- 書道家・青柳美扇先生の字を見にバンコクのプラカノンにある尾道ラーメンへ
- バンコク伊勢丹前のパワースポット
- ワット・パトゥム ワナラム
- ワット・ベーンチャマボビット(大理石寺院)
- エラワンミュージアム
- スワンナプーム空港とドンムアン空港を無料で移動する方法
- 鶏のバイトゥーイ葉の包み揚げ「ガイホーバイトゥーイ」
- バンコクでクラフトビールと音楽を楽しむ
- カオサン周辺おすすめホテル
- スワンナプーム空港周辺おすすめホテル・プール付
-
-
カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
アユタヤ観光
-
-
ドンムアン→アユタヤ ドンムアン空港から国鉄ドンムアン駅の行き方がめちゃくちゃ難しいので説明する タイ・アユタヤ旅行
タイ料理
- 安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
- マンゴタンゴ(サイアムスクエア店)バンコクでマンゴースイーツを!
- バンコクでカオニャオマムアン!もち米とマンゴー!
- パッタイ(Pad Thai)ティップサマイ - Thipsamai
- タイ風汁ビーフン(センミー or センレックナーム)
- トムヤムクン、センミー
- タイのスイーツ・ココナッツアイス
- タイのスイーツ・フルーツ(マンゴー・ローズアップルなど)
- カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
- 鶏のバイトゥーイ葉の包み揚げ「ガイホーバイトゥーイ」
- バンコクでクラフトビールと音楽を楽しむ
- 屋台でパッタイやココナッツアイス
- 川エビ(クンパオ)のグリル
- ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法