エアアジアXの機内食 おすすめ・値段 火を吹くうまさ?!
エアアジア でバンコクまで往復しました。
その両方で機内食を予約して美味しくいただいてきました。
エアアジアXの機内食 値段
機内食は事前予約する方がお得です!
今回はボトルウォーター付きで1食600円でした。
エアアジア 機内食を実食!

エアアジアの機内
まずはエアアジア の機内です。
せまーい!
イスが普通のバス並みのクオリティーで、3時間座り続けるとかなり疲れてきます。
そう、ここはLCC機内!
と言う現実を思い出させてくれます(笑)
- 日中 午前の便に乗りました、提供されるのは昼食ごろ(正午ごろ)
- 深夜便 機内食は朝食時間に提供されます(午前6時ごろ)

タイグリーンカレーチキン
タイといえばグリーンカレー?!
現地の人はあんまり食べないそうですが。
ライスとグリーンカレーのバランスが(笑)
不味くなないのですが美味くもない。
食べてるとすぐにグリーンカレーがなくなって、あとはパサパサのライスを食べました。
これは失敗だったなぁ・・・

ノイのバジルフライドチキン・オン・ライス
バジルフライドチキンっていうことで、食べてみると・・・
なにこれ?!!(汗)
めちゃくちゃ辛くて美味しい!!
口から火が吹きそう!!(笑)
ヒーヒーいいながら水を飲みながら完食しました。
これは美味しかったです!
フードは好みもあると思うので、じっくり選んで機内食を楽しみたいですね。
エアアジアの機内食のメニューはこちらのページからPDFで閲覧可能です。
エアアジアの機内に個人的な飲食物の持ち込みは可能か?
保安検査時にはもちろんペットボトル類は持ち込めません。
ですが、出国審査後に売店でドリンクや軽食を買うことができます。
お土産も買うことができます。
前回のエアアジア 機内食レポートはこちら
-
-
エアアジア機内食レポート 機内食は予約したほうがお得! 飲食物の持ち込みは?
続きを見る
タイ行き格安航空券
バンコク観光
- ワット・プラケオと王宮
- バンコクのカオサンロード 屋台でパッタイやココナッツアイス
- 涅槃像はなぜ寝ているのか? ワットポー
- ワット・アルン 行き方と見どころ
- バンコクのエラワンプームで運気アップ!
- 書道家・青柳美扇先生の字を見にバンコクのプラカノンにある尾道ラーメンへ
- バンコク伊勢丹前のパワースポット
- ワット・パトゥム ワナラム
- ワット・ベーンチャマボビット(大理石寺院)
- エラワンミュージアム
- スワンナプーム空港とドンムアン空港を無料で移動する方法
- 鶏のバイトゥーイ葉の包み揚げ「ガイホーバイトゥーイ」
- バンコクでクラフトビールと音楽を楽しむ
- カオサン周辺おすすめホテル
- スワンナプーム空港周辺おすすめホテル・プール付
-
-
カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
アユタヤ観光
-
-
ドンムアン→アユタヤ ドンムアン空港から国鉄ドンムアン駅の行き方がめちゃくちゃ難しいので説明する タイ・アユタヤ旅行
タイ料理
- 安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
- マンゴタンゴ(サイアムスクエア店)バンコクでマンゴースイーツを!
- バンコクでカオニャオマムアン!もち米とマンゴー!
- パッタイ(Pad Thai)ティップサマイ - Thipsamai
- タイ風汁ビーフン(センミー or センレックナーム)
- トムヤムクン、センミー
- タイのスイーツ・ココナッツアイス
- タイのスイーツ・フルーツ(マンゴー・ローズアップルなど)
- カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
- 鶏のバイトゥーイ葉の包み揚げ「ガイホーバイトゥーイ」
- バンコクでクラフトビールと音楽を楽しむ
- 屋台でパッタイやココナッツアイス
- 川エビ(クンパオ)のグリル
- ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法